Excel 2019 for Mac でのファイル関連関数の挙動について 2

December 3, 2020
excel vba Mac Excel for Mac

Excel 2019 for Mac でのファイル関連関数の挙動について 2

前回に引き続き、Mac版の VBA でネックになりがちなファイル関連関数の挙動を調べます。今回はフォルダ関連です。VBA でファイルの移動先のフォルダを作成したりする事も多いと思います。重要な関数です。ただし、これだけだと短くなるのでファイルコピーを実行した際にアクセス権の付与作業がどう動くのか gifファイルでお見せします。

フォルダ作成、フォルダ削除

これも結果から言うと問題なく動きました。勿論、アクセス権の付与作業も同じです。

コードと結果

Windows

Mac

コード

Sub makefolder()

Dim dpath As String
Dim newpath As String

dpath = ThisWorkbook.Worksheets(1).Range("B2").value
newpath = dpath & Application.PathSeparator & "test"

MkDir (newpath)

End Sub

Sub delfolder()

Dim dpath As String
Dim delpath As String

dpath = ThisWorkbook.Worksheets(1).Range("B2").value
delpath = dpath & Application.PathSeparator & "test"

RmDir (delpath)

End Sub

参考:ファイルコピー時のアクセス権付与の挙動

ファイルコピー時のアクセス権付与の挙動はいかがでしょうか?うっとしいと思いますよね。これを避けるためには AppleScriptを使うしかありません。それでもハードルは高いですが…。

Next Previous

3つの表

October 12, 2023
excel データ入力 操作

Excelで量産シミュレーション

October 12, 2023
excel データ入力 操作

テーブルについて

October 12, 2023
excel データ入力 操作